2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シングルバイク

余剰パーツで製作予定のシングルバイク。 仮称として、『番外機四式』とでも呼んでおきましょうか。 (他人に譲渡予定で組む自転車が、4台目なんで) ネット注文したパーツの在庫確認が取れたので、アトランティスのタイヤを外して移植。 今ある手持ちのパーツ…

その他

余剰パーツで組もうとしている自転車。 とりあえず、予算を抑える為にシングルで組むのは決定事項。 オークションで安くテンショナーとスプロケはゲット出来ました。 一番の問題であるブレーキは、リーチ長の問題もあって普通のロードキャリパーでは届かない…

その他

先日、食事中に虫歯治療で詰めていた詰め物が取れてしまいました。 昨日ようやく歯医者で仮の詰め物して貰ったんですが、食事が面倒臭い。 新しい詰め物が出来るまで、あと一週間。 仮の詰め物が取れないように恐る恐る食事しなきゃならんとは、憂鬱です。 …

スポルティーフ

未着だった最後のパーツ、インナーリング(36t)が届きました。 早速クランクに取り付けたのが、下の写真です。 6アームに比べて、シンプルなデザインで紗薙的にはコッチの方が好みですね。 で、アトランティスへ装着した姿がコチラ。 ギアの構成が以前と全く…

スポルティーフ&コリブリ16

昨日届いたスギノSuper maxy。 洗剤で水洗いした後、800番の紙ヤスリで磨いてコンパウンドしたらこうなりました。 バフ掛けとかポリッシュしなくても、これで十分に綺麗ですよね。 (↑ポリッシュ用の道具もないし、バフ掛けする技術もないし……) 実用で使う…

スポルティーフ

漆號機こと、ブリヂストン アトランティス用のチェーンリングが届きました。 初期型プロダイ(だと思う)3アームのリングです。 歯数はアウター50のセンター45。 現在注文中のインナー36が届いてないので仮組ですが、交換前と同じ歯数で組む予定。 ルネパタ…

その他

近々、漆號機ことブリヂストン アトランティスのチェーンリング交換を行う予定。 オークションで、新品同然のリングをアウター(50t)とインナー(45t)は入手済み。 この2枚でダブルにするか34t辺りを探してトリプルにするかは、まだ思案中です。 で、リングが…

その他

今日は、紗薙の3○歳の誕生日です。 もはや世間的にはアラフォー世代。 外見的にはまだ、30代前半に見られますが何時まで騙せるのか(笑)。 同時に、このブログも書き始めて2年が過ぎたことになります。 チマチマとロクでもないことばかりでしたが、良く…

その他

通勤の時、今までは職場の敷地内に停めていたんですが。 何やら、現在改装中の隣店舗が 「その場所は共用だからモノ置くな」 と難癖つけてきたらしい。 自転車停めてた場所は、間違いなくウチの店の敷地側なんですけどね。 まあ、そんなコトで揉めるのも馬鹿…

スポルティーフ

前回、カミングアウトしたブリヂストン アトランティスの歯飛び。 それの解消の為、行動を開始しました。 まずは、特定のギアで歯飛びするのだからスプロケットの交換から。 上手い具合に、650Aのホイールにはサンツアーのパーフェクト5Sが付いてます。 見た…

スポルティーフ

先日届いたサイクロンマーク2を、早速ブリヂストン アトランティスに取り付けました。 まずは、全身図。 地味ですが、フロントバックの中に形崩れ防止の為に段ボール入れました。 おかげで、荷物少なくても綺麗に箱型を保ってくれます。 取り付けたマーク2の…

スポルティーフ

前回、宣言した通りサンツアーのRDを探してヤフオクをウロウロ検索。 FDがサイクロンマーク2なんで、出来れば同じモノが理想。 しかし、その日は旧型のサイクロンがあったけど落札価格が7000円近くにまで。 流石にソコまで出すなら、前後シュパーブにす…