その他

そろそろ、2万ヒットが目前に迫ってきましたね。
 
今日から、三日間とはいえ夏休みを貰えました。
とはいえ、友人が殆どカタギで土・日休みなんで遊ぶ相手もいません。
(それに、懐的にも大盤振る舞いは出来んしな……)
そんなワケで、もっぱら自転車で走り回る休日になりそうです。
優雅に遊び倒すためにも、まずは買い漁ったパーツの取り付けをと朝から頑張ってみました。
 
まずは、通勤車『ミヤタ カリフォルニア』パスハンターVer.。

グリップを太目の『TOKEN LockOn LeatherGrip』に交換。
そして、遂に届いたVivaのサドルバッグサポーターを取り付けました。
……こうやって見ると、ホント好き勝手に組んだなぁ(苦笑)。
何処探しても、こんなカリフォルニアは2台とないだろう。
 
そして、『ブリヂストン アトランティス』。
ドリルだの金ノコだの片手に四苦八苦してアトランティスに泥除け装着。

一見マトモに見えますよね?
でも、リア側の車体に固定するネジが丁度良い長さが見つからず仮止め状態です。
それに、ステー止めるダルマネジも駄目になってました。
この日記アップしたら、ホームセンターまで探しに行ってきます。
そして、その後で手塚商店だな(笑)。
 
 
余談
先日、知人にあるコトを指摘されました。
知人「紗薙くん、以前から自分のアトランティススポルティーフって言ってるよね?」
紗薙「ええ、まぁ。タイヤ700cだから、そう呼んでます」
知人「正確にいうと、キミのアトランティスはディアゴナールだと思うけど」
紗薙「………え゛?」
ネットで調べて、初めて知りました。
700Cのタイヤにカンチブレーキ装備の車種はディアゴナールと呼ぶんですね。
いやぁ、己の無知さがお恥ずかしい……。