Fuji Track

既に、新年を迎えて2週間ほどが過ぎてはいますが。
何時も当ブログを覗きに来て下さっている皆様、明けましておめでとう御座います。
今年も適当にマイペースな戯言になりますが、今まで通りお付き合い下さい。
 
で、新年一発目。
昨年購入した時から言っていた、『Fuji Track』のブルホーン化。
年明け早々、オークションで新品未使用のブルホーンハンドルが出ていたのでゲット。
ブレーキレバーは、以前使っていたTEKTROのエアロレバーをパーツ倉庫から発掘し。
ワイヤーとアウター、バーテープを新調して交換パーツが揃ったので、早速交換してみました。
 
交換ついでに多用していたピンク色は、アクセント程度にして。
黒をベースとしたクラシカルなスタイルをイメージして、細かいパーツも入れ替えてみました。
換装終わった新バージョンのスタイルがコチラです。

ワリとシンプルに纏まったんじゃないでしょうか。
 
 
余談
46tにするつもりで購入した前回まで取り付けていたチェーンリングとクランク。
フト確認してみたら、元のチェーンリングと同じ48tだった事が判明。
2ヶ月近くも『あんまり軽くなってないなぁ……』とか思って乗ってた俺って……orz