Rolleiflex

前回、『世界の中古カメラ市』で入手した『ローライフレックス』。
毎晩寝る前に、フィルム通さないでシャッター切って遊んでたんですが。
やはり、ネットで多々言われるようにスクリーンの暗さが非常に気になる。
調べた結果、改善にはマミヤRZ67かRB67のスクリーン切り出すのが一般的らしい。
で、オークションとかで中古の出物探してたんですが……

何故か、RB67用のインテンスクリーンが5000円以下で入手出来てしまいました。
値段が値段なんで、実は箱だけ本物。
中身はマミヤオリジナルのスクリーン、なんてオチかも知れませんが。
(本物のインテンスクリーン見たことがないんで真贋の区別が……)
どちらにしても、オリジナルよりは明るくなるでしょうから文句はありませんけどね。
そして、スクリーンが届くのを待っている間に。

希望サイズの表面鏡を1000円ほどで作ってくれる所を見つけたので注文してみました。
 
ここまで揃ったら、本格的にオーバーホールして完璧にしたくなるのが心情。
明日、ショップに送って来ます。