バイク

YAMAHA SDR200

気が付けば、既に今年も2ヶ月がアッという間に過ぎ去り。 少しずつ冬物を仕舞い込んで、春物の服と入れ替え始める頃になりました。 暖かくなれば、本格的にバイクで走り回るシーズンというワケでして。 かねてより自分的に懸案であった、SDR200のタイヤ交換…

ヤマハSDR200

昨日納車された新しい相棒、『ヤマハ SDR200』。 それに合わせるかのように、実は昨日から一昨年以来の3連休。 で、早速慣らし運転を兼ねてツーリングに行ってきました。 目的と場所は、本人的に定番コースである奥多摩の周遊道路を五日市方面から回り。 母…

先月、色々とあってバイク(ヤマハ ルネッサ)を売却しました。 電装系の不具合で、エンジンは掛かるがライト・ウインカー関連が全滅。 その修理やフォークのシール&オイル交換やらタイヤ交換などの費用を鑑みて。 年齢的にも、バイク乗り換えても後1,2回が…

ヤマハ ルネッサ

連休明けて供給ラインが復旧したのか。 地元では並びもせずに、ガソリンが入れられました。 コレで職場の荷物を運ぶ時に、何時でも走らせることが出来ます。 あ、そうそう。 ちょこっとですが、手を加えてみました。 今現在、紗薙のルネッサはこんなカンジで…

ヤマハ ルネッサ

そろそろ、3万ヒットも達成寸前になりました。 雪のせいで、何処にも走りに行けなかったので。 昨日は近所の『にりんかん』でブレーキパッドとシューだけ購入。 その後、パチンコ打ちに行ってチョイと儲けが出ました。 所詮アブク銭なので、ココは1つ更なる…

ヤマハ ルネッサ

ヤマハ ルネッサが我が家に来て早くも2週間。 それなのに、休みの度に雨だの雪だので走りに行けずにいます。 休みになったらアレしようコレしようと考えながら働いているのに、何たる不運なのか。 そんな不運を一掃しようと、ヘルメットを新調しました。 今…

昨日、我が家に新たな乗り物が増えました。 と、言っても今回は自転車では御座いません。 今回、新たな乗り物となったのはコチラ。 1年ぶり位になるオートバイ、ヤマハのルネッサです。 以前、VTR250の購入時に迷った挙句買わなかったバイクが時を経て手元に…

以前、日記でバイクに乗ってることは書きました。 愛車は古き良き2スト、ヤマハSDR200。 グリップを交換したした以外は、まったくのノーマル仕様です。乗り換えてもうすぐ2年になるのですが、ここ最近はほとんど乗れてません。 通勤のアシを自転車に…