その他

先日、無事に番外機四式を職場の同僚に引き渡しました。
本人も気に入ってくれたみたいで、一安心です。
 
が、それを見ていた店長が「俺も自転車欲しい」と言い出しまして。
予算くれたら、組みますよ〜と言ったら、「俺はソレ(玖號機)が欲しいんだ」と。
色々と思う所はありますが、そこまで気に入っているならと。
譲るの前提で、自分用の新しい自転車のベースを探すことになりました。
 
とりあえず、知人の師匠にご相談。
紗薙「赫々然々……というワケで、ベース自転車探してるんですよねぇ」
師匠「ふむ……紗薙クンは、ランドナー系とか好きだよね?」
紗薙「好きですねぇ……でも、中古でも今は相場高いし」
師匠「ロードマン級のハイテンフレームなら安いでしょ。
   それ使って、パスハンティングとか作る気はない?」
紗薙「パスハンねぇ……良いベースとか、オクであったりします?」
師匠「丁度、ミヤタのカリフォルニアが出てるよ。
   同時にユーラシアも出てるから、人気はそっちに集中するだろうし」
紗薙「そんな読み通りに行きますかねぇ……まぁ、一万以内で落ちたらってコトで」
と、とりあえずオークションに出ていたブツに入札。
 
アッサリ、送料混み8000円程度で落札出来ました。
ちなみに、件のユーラシアは20000近くまで跳ね上がってましたので師匠の言葉通りになったのかも。
まだ実物は届いていませんが、拾号機になるであろうベースは入手しました。
後は時間をかけてレストアしていこうと思います。
 
しかし、いい加減に自転車欲もブレーキかからんモノかな……。