シングル

先日、塗装から帰ってきて組みなおした『GIANT CADEX』。
通勤で実際に乗っていて、乗り辛いと判断した部分だけ他の自転車から移植して交換。
とりあえず、こんな形になりました。

ハンドルが遠かったのでステムを短くし、漕ぎ易いようにストラップ付ペダルに。
コレだけで、見違える程に乗り易くなりました。
 
ちなみに、現在ギア比は前42の後18で2.33。
平地だと若干軽めですが、帰宅時に上りが多いので仕事で疲れて漕ぐならこの位かと。
格好悪くてもスタンド付なのは、通勤途中で銀行とかコンビニに寄るから。
 
とりあえず、シンプルなパーツ構成なんでコレでほぼ完成の予定。
後は、次の給料でタイヤを赤にするかどうかかな?