2010-01-01から1年間の記事一覧

スポルティーフ

先日届いたサイクロンマーク2を、早速ブリヂストン アトランティスに取り付けました。 まずは、全身図。 地味ですが、フロントバックの中に形崩れ防止の為に段ボール入れました。 おかげで、荷物少なくても綺麗に箱型を保ってくれます。 取り付けたマーク2の…

スポルティーフ

前回、宣言した通りサンツアーのRDを探してヤフオクをウロウロ検索。 FDがサイクロンマーク2なんで、出来れば同じモノが理想。 しかし、その日は旧型のサイクロンがあったけど落札価格が7000円近くにまで。 流石にソコまで出すなら、前後シュパーブにす…

スポルティーフ

朝早くから、漆號機ことブリヂストン アトランティスのパーツ交換に勤しんでみました。 ようやく部品が揃ったマファックのクリテリウムを、早く取り付けてみたかったんです。 ブレーキの都合もあって、650Aのホイールから700Cに戻したりもしましたが。 特に…

スポルティーフ

先日、関戸橋のフリマで入手したマファックのクリテリウム(カンチブレーキ)。 その欠品を補うかのように、ヤフオクで中古の片側だけ出品されてたので落札しました。 落札金額、フリマでの購入価格の3倍近かったですけどね(苦笑)。 そして本日、ソレが届…

MTB(SS)

先日の関戸橋フリマで入手したVブレーキを玖號機に実装しました。 と、その前に。 取り付けに際して、必要な備品(ワイヤー&リードパイプ)を入手しないとなりません。 ワイヤーに関しては取り扱ってる店に心当たりがありますが、出勤前に寄るには遠回り。…

その他

本日、4月第3週は関戸橋で行われる自転車フリーマーケットの日。 とはいえ……昨日の雪のせいで流石に中止かと思ってました。 朝6時に起床し、外を見ると雨。 「こゃ、今日は中止で来週に延期かな?」と寝なおして8時半に再起床。 すると、曇ってはいるものの…

MTB(SS)

ヘッドパーツとコラム径25.4のステムも無事に入手。 必要な部品も揃ったので、玖號機のフレーム交換も本格的に開始です。 まずは取り付けられる部品だけ移植して、とりあえずは走れる形に。 その後、ヘッドパーツと下玉受けの交換の為のショップ探し。 八王…

MTB

昨日届いたヘッドパーツ。 取り付けしていて、ずっと違和感があったんですが理由が漸く判明しました。 商品説明を読んでいて、フト目にした一文。 『ワン内径44mm』 orz……フレームのヘッド部分の内径、34mmじゃねえか。 やっぱり、パーツの購入前にサイズの…

MTB

現在、フレーム交換中の玖號機ですが。 本日、ヘッドが届いたので早速取り付けに入りました。 が。 圧入部分は交換せずにいけるかと思ったんですが、無理でした。 流石にヘッド圧入工具は持ってないんで、ショップ持込でやってもらわないと。 八王子市内に、…

MTB

玖號機の更なる軽量化を考えていたら、トンデモない方向へ走り出してました。 オークションにて、安価で入手したコチラです。 GIANTの古いMTB、CADEXのフレームです。 フレームがカーボン、フォークがアルミ製。 昔のカーボンは今の物に比べて重いと言われて…

MTB(SS)

さぁ皆様、お待たせしました。 玖號機こと、『スペシャライズド ロックホッパーSS』に新ホイール装着しました。 御覧ください、新たな翼(→車輪)を手に入れた姿を! ……ちょっ、ちょっとピンク多すぎたか?(苦笑) どう見ても四捨五入して40になろうかと…

その他

注文していたホイールが、本日届きました。 発注かけてから、一週間掛からず。 タキザワさん、有難う御座います。 御覧ください、コレが新ホイールの雄姿です。 タイヤの色を派手目にする為、リム:グレー・ハブ&スポーク:シルバーで地味に。 この配色なら、2…

その他

玖號機軽量化の為のタイヤとチューブを入手しました。 予定通り、タイヤはGRAN COMPEのSS(23Cピンク)。 チューブはMAXXISのFLYWEIGHTを今回はチョイス。 重量は、前後併せて驚きの500g。 これまでのタイヤ、VittoriaのRANDONNEUR(28C)が前後併せて980g。 チ…

その他

注文したホイールとは別に、オークションで落札したホイールが届きました。 サイクルベースあさひさんのPB自転車、プレシジョンスポーツ用のホイール。 出品者曰く、『安い・思い・回らない』の3拍子揃った廉価ホイールですが……。 今まで使ってたホイール…

MTB(SS)

段々と暖かくなってきて、自転車に乗るのが楽しい季節になってきました。 紗薙は、微妙に花粉症持ちなんで一寸だけ辛かったりもしますけど(苦笑)。 さて、今回は玖號機ことスペシャライズド『ロックホッパー』SSの換装について。 アトランティスをランド…

ランドナー?

ホイールを650Aに交換した漆號機こと『ブリヂストン アトランティス』。 見た目は気に入ってたんですが、やっぱり街乗りだと走りが重たい気がする。 そんなワケで、予定通り『パナレーサー アルプス ランドナータイヤ』に交換するコトに。 モノがモノだけに…

ランドナー?

先日、無事にオークションで落札した650Aのホイールが届きました。 さあ、コレで『アトランティス ランドナー』完成だぜっ、とウキウキしながら取り付け始めましたが。 案の定、ブレーキが合わない。 そりゃあ、ホイールが2cmも小さくなるんだから当然の…

スポルティーフ

先日から悩んでいる、自転車の改装計画。 最終的に、漆號機こと『ブリヂストン アトランティス』をランドナー化することにしました。 決定理由は、オークションで安く650Aサイズの前後ホイールセットが落札出来たから。 (リアエンド135幅で23Cの…

その他

擬似(?)ニートから、社会人に復帰して早1ヶ月。 仕事の方にも、大分慣れて雑用だのを任せられるようになってきました。 (まだ料理の金額が覚えきれず、時々苦労はしてますが……) 真面目に働いた報酬として、もうすぐ初給料日がやってきます。 そうなると…

面白そうなサイトがあったので、気まぐれにタイトルを画像に変更してみました。 とある画像の自動生成<ジェネレータ> http://zio3.net/toarugen/

MTB

新たな職場での仕事も、無事に一週間が経過しました。 まだ研修期間ということもありますが、以前と違って週休2日なんで身体の負担も少なく済んでます。 ただ、休息期間が長すぎたせいなのか立ち仕事で足腰にダメージがくるのがちょっと(苦笑)。 で、出勤…

新年明けて、既に1月も終わりそうな程に放置してしまいましたが。 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も、ノンビリとしたノリと勢いだけの日記にお付き合い頂ければ幸いです。 さてさて、年も明けて更新もせずに何をしてたかと申しますと。 本格的…